在宅ワークになって多くの人がZoomやSkypeを使うようになりましたよね。
そんな中で初めて自宅のPCなどからZoomをやった時に、カメラとマイクが認識しないってことありませんか?
Zoomからだけ認識しないならZoomの設定が問題でしょうが、Skypeなどの他のツールからも認識しない場合は、Windows側の設定の可能性があります。
以下を確認してみてください。
1.設定を開く

2.プライバシーをクリック

3.左側のメニューの「カメラ」or「マイク」を選択

4.右側に表示されたメニューの「アプリがカメラにアクセスできるようにする」の設定を”オン”にする。
3でマイクを選んだ場合は、「アプリがマイクにアクセスできるようにする」の設定を”オン”にする。

5.これでZoomやSkypeからカメラやマイクが認識されるようになる。
コメント