ログを見るときにエラーの行のみを抽出したい場合などありますよね。
その場合は正規表現で抜き出すと一瞬なのでとても楽です。
やり方
特定の文字を含む行のみを抽出
以下の正規表現を使います。
^((?!抽出したい行にある文字列).)*\r\n
使い方
サクラエディタで以下のように置換前に上記の正規表現、置換後は空、”正規表現”の項目にチェックを入れる。
そして、”該当行マーク”ボタンを押すと以下のように”ERROR”を含まない行が黄色でハイライトされ置換対象となります。

そして、”すべて置換”ボタンを押すと、以下のように”ERROR”を含まない行が削除されて抽出したい行のみが残ります。

特定の文字を含む行のみを削除
以下の正規表現を使います。
^.*削除したい行にある文字列.*\r\n
使い方
サクラエディタで以下のように置換前に上記の正規表現、置換後は空、”正規表現”の項目にチェックを入れる。
そして、”該当行マーク”ボタンを押すと以下のように”ERROR”を含む行が黄色でハイライトされ置換対象となります。

そして、”すべて置換”ボタンを押すと、以下のように”ERROR”を含む行が削除されて抽出したい行のみが残ります。

コメント