Unityをやっていたら、おのずとキャラクターを動かしたい!
と思いますよね!
Unityでなら簡単にキャラクターを動かすことができます!
Unity-chanをダウンロード→インポート
1.以下のリンクからAsset StoreでUnity-Chan! Modelのページを開く
2.上記のページから「Unity-Chan! Model」をMy Assetに追加
3.ImportボタンでそのままImport

土台を作る
Unity-Chanを歩かせる土台を作る
1.Hierarchyで右クリックして、Planeを作る


Unity-Chanを設置
1.以下のディレクトリのunitychanを見つける。下の図の右から2番目

2.ドラックしたままPlaneの上で離す。

Unity-Chanの設定を変更
1.Unity-ChanのInspectorの”Face Update”のチェックを外す。
※今回は使わないので邪魔なのでチェックを外した。

実行
これで実行すると矢印キーでUnity-Chanが動く。
こんなに簡単にキャラクターを動かせれる。
以下はおまけ
カメラをUnity-Chanに追従させる
これも簡単。
Hierarchyで、”Main Camera”を”unitychan”にドラックする。


あとはMain Cameraの位置を良い感じに調整して実行すれば、カメラがUnity-Chanの動きについてくるようになる。
コメント