むかーし作ったサイトを久々に修正しようとしたら、投稿画面にカスタムフィールドが表示されていなかった。
このサイトを最後に修正したのはWordPressのエディタが「Classic Editor」の時だったから「グーテンベルク(Gutenberg)」にアップデートしたらカスタムフィールドの表示設定も初期化されたんですね。
ちなみにカスタムフィールドとはこれのことです。
![](https://programming.sincoston.com/wp-content/uploads/2020/04/image-1024x206.png)
表示の仕方は簡単。
1.投稿画面を開き、右上の縦に・が3つ書かれているボタンをクリック
![](https://programming.sincoston.com/wp-content/uploads/2020/04/image-2.png)
2.一番下の項目の「オプション」をクリック
![](https://programming.sincoston.com/wp-content/uploads/2020/04/image-3.png)
3.「カスタムフィールド」にチェックを入れる。
![](https://programming.sincoston.com/wp-content/uploads/2020/04/image-4.png)
4.「有効化してリロード」をクリックする。
5.以上。
これで投稿画面の下にカスタムフィールドの欄が表示されます。
![](https://programming.sincoston.com/wp-content/uploads/2020/04/image-1024x206.png)
コメント