スクラッチのリスト内を検索して、指定した1文字で終わる言葉を検索する方法です。
完成動作
https://scratch.mit.edu/projects/564465706/
完成コード
適当なスプライトに以下のコードを作成

解説
前提
・以下のリストを作成

・”リスト”に任意の文字を追加

解説
1.スタート(緑の旗)を押したら、検索したい言葉の入力を表示

2.変数”現在の番号”を1にする(初期化)

3.”答え”の長さが1文字かを判定

4.”答え”の長さが1文字であればリストを上から順に最後まで繰り返す。

5.現在のリストの番号の最後の文字(“文字の長さ”の数と同義)が、”答え”の文字かを判定し、正しければ、リストの何番目の何の文字が”答え”で終わるかを表示する。

6.変数”現在の番号”を1増やして、次の番号のリストの文字で4と同様のことをリストの最後まで繰り返す。

7.リスト内のすべての文字を検索し終えたら、「以上!」と2秒言う。

8.3の判定で1文字でない場合は、以下のように言って終わる。

9.以上。
コメント