【Unity】透過処理された画像をUnityで透過した状態で適用する方法
透過処理されている画像をMaterialに適用すると透過処理されているはずの場所が黒塗りされてしまっている場合の対処方法というか正しい設定方法を紹介します。
目次
設定方法
1.以下のように葉っぱの部分以外が透過処理されている画像(png形式)を用意

2.Unityのprojectの任意のフォルダに入れる

3.そのまま画像を適用させたいGameObjectにアタッチ

4.透過処理されているはずの部分が黒くなってしまっている。

5."Hierarchy"タブで画像を適用したGameObjectを選択してMaterialがあることを確認

6.Shaderの"Standard"となっている部分のドロップダウンを選択し、"Legacy Shaders" → “Transparent" → “Diffuse"に変更

7.透過部分がちゃんと透過されていることが確認できる!

※ちなみに葉っぱの画像部分も透過したい場合は、以下の"Main Color"を選択して、

以下のAの値を変えれば、

以下のように葉っぱの部分の透明度も変更できる。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません